からだの情報お届け便

からだの情報お届け便では整体や整骨をはじめ、さまざまな最新情報や豆知識などを掲載していきます

整骨院批判

      2017/11/30

整骨院は保険を悪用しているとか、保険のきくマッサージ屋さんなどと批判する人がいます。確かに整骨院では保険が使えます。

すべての疾患に使えるわけでは骨折・脱臼の応急処置。捻挫・挫傷・打撲に限られます。またその判断も整骨院という施術所の管理者である柔道整復医師に一任されています。国家試験をパスした有資格者のみに与えられる権益ともいえます。

施術所を管理する柔道整復師のモラルに一任されているのが現状です。しかし批判されるのは捻挫・挫傷・打撲の認識の違いがあります。簡単に言うと柔道整復学では捻挫と関節と関節を構成する骨、軟骨と筋・靭帯・関節包などの軟部組織など関節を構成する組織の損傷を総じて捻挫と言います。損傷する原因も直達外力、介達外力、急性、亜急性があります。関節を捻じって靭帯を損傷したものだけが捻挫ではないというのが柔道整復学の見解です。

柔道整復学が国家試験の試験科目のひとつになっており、法的に根拠づけされています。法的な根拠の認識もなくなんでも保険請求するのは確かに批判されるべきでしょう。柔道整復師の方は改めて再認識して下さい。

厚木の整骨院「ひかり整骨院」は整体院も併設した整骨院ですので、もちろん保険適用の有無はしっかりと分けています。そういった誠実な方は、患者さんへの対応も誠実ですので、しっかりと丁寧な対応をしてくれます。

 - 整骨の広報