からだの情報お届け便

からだの情報お届け便では整体や整骨をはじめ、さまざまな最新情報や豆知識などを掲載していきます

歯科医院でできること ~健康な歯を持つために~

   

歯科医という存在の重要性

健康な歯を保つということは、人生を考える上で最も重要な事柄の一つであり、歯があることによる恩恵は重要なものばかりです。まず、歯があることで咀嚼をすることが可能になり、消化吸収を良くすることで内蔵への負担を軽減します。また、前歯を使うことで上手に言葉を発することができます。他にも、かみ合わせや歯並びによって魅力的な表情を作ることもできます。これらはすべて、健康な歯があってこそ。
そのため、歯の健康を支えてくれる歯科医はとても重要な存在になります。歯科医院では、歯の健康を保つことに必要な様々な事をしてもらえます。

虫歯、歯茎のチェック

虫歯の治療はもちろんですが、歯科医院では歯周病検査のために歯茎の状態をチェックしてもらうことができます。歯茎チェックでは、歯と歯茎の間の「歯周ポケット」と呼ばれる空間の深さを歯一本につき表裏3箇所ずつ、計6箇所で測定をします。1~3ミリよりも深さがあるときは歯肉炎や歯周病の可能性があります。

歯垢・歯石のチェックと除去、歯磨き指導

歯科医院では歯垢の確認・除去もできます。歯垢(プラーク)は単に歯の汚れというものではなく、その正体は細菌の塊です。この細菌が出す酸によって、虫歯・歯周病などが発生します。また、この歯垢が固まったものを歯石といいます。
歯石・歯垢はプラークチェッカーという薬品で色付けし、スケーラーという尖った器具で除去を行います。
普段の習慣から歯垢の除去を行っていくために、上手な歯磨きの方法を指導してもらうこともできます。虫歯・歯周病のリスクを減らすためにも、利用してみることをおすすめします。

粘膜の病気チェックや歯の悩み相談

口の中の粘膜は、喫煙、アルコール摂取、ビタミンA等の栄養不足、細菌感染など、たくさんの要因により異常が起こります。口の中の乾きが長く続く口腔乾燥症、頬の内側で痛みや炎症がおこる扁平苔癬(へんぺいたいせん)など、口内粘膜疾患とよばれる病気は多くあります。また稀ではありますが、癌がみつかることもあります。口の中になにか違和感があるときは、必ず歯科を受診しましょう。
痛みなどの異常があるわけではない場合も、歯に関するさまざまな悩みを相談することができます。「口臭が気になる」「歯に色がついている」「歯を治療した被せ物を変更したい」など、気になることがあれば是非歯科医院へ相談しましょう。

葛城市にある堀内歯科は有名な歯医者です

 - 整骨の広報