持続圧を使った整体について
深層筋肉を緩めるための整骨を行うには持続圧という手法を使います。身体の深部に力が浸透するようにするためには一定の時間深部の筋肉に同じ圧をかけます。整骨を受ける方により深層筋肉の質もかなり変わってきますので、力加減や持続圧をかける時間にも変化を持たせます。一般的な整骨やマッサージでは身体全体をまんべんなく施術するのが通常ですが、当院では特に身体の硬直の酷いところを入念に行ってゆきます。
全身の整骨を行う必要は全くありません。時間の無駄になるだけです。全身施術が効果的だと間違った考えを持っている整骨院や治療院が殆どですが、悪くもない場所に時間をかける意味は殆どありません。深層筋肉に蓄積している老廃物はかなり長期間そこに留まって筋肉を固くさせています。私が通っている日暮里の整骨院ではこの老廃物が身体から離れてゆく時にいた気持ち良いという感覚を感じる事が出来ます。
あまりにも筋肉の質が悪くなっている場合にはこの感覚を既に感じられないような状態になっています。このように力を加えても感覚が殆どない場合や鈍い感覚を感じる場合には整骨施術の回数が一般的に多くなります。