接骨院・整骨院で働くには?
整体やカイロプラクティックとの一番の違いは、接骨院は「柔道整復師」という国家資格を持っているということです。接骨院は健康保険が使えるケガの治療のスペシャリストです。
柔道整復師というのは昔から接骨師として広く知られ、現在は高校卒業後、厚生労働省の許可した専門の養成施設か文部科学省の許可した四年制大学で解剖学、生理学、運動学、病理学、衛生学、公衆衛生学などの基礎系科目と柔道整復理論、柔道整復実技、関係法規、外科学、リハビリテーション学などの臨床系専門科目を履修してきた人が国家試験を受け、合格すると厚生労働大臣免許の柔道整復師となります。
ですがカイロプラクティックではこういった柔道整復師がいない可能性があります。
このことから接骨院は国から認められている医療機関であるということにもなります。
なのでカイロプラクティックと接骨院とを比較した場合に、接骨院のほうが安心していくことができる医療機関ということになります。
そんな接骨院で働きたいと思って求人をお探しならコチラ!
有限会社ひまわり堂グループ 採用サイト http://www.himawaridou-kyuujin.jp/